« 授業再開 | トップページ | 八月が終わる »

2005/08/30

夢の途中 

このところ、実になんともいや〜〜〜〜な夢を見続けている。

その1 富士山を自転車で登攀する夢

私はそれほど自転車に乗る生活をしていないのだが、夢の中ではマウンテンバイクにまたがり、高原を気持ちよく走っていた。高原よりも海岸が好きなのに、高原を走っていた。

すると、いつの間にか高原は山道になり、砂の多いダートに変わった。そして、なぜだか分からないが(登り切らなければならない)という思いになり、必死に漕いだ。はーはー良いながら登り切ったら、そこは富士山の頂上であった。

その2 中国の大学で講義していたらの夢

授業をしていた夢だったと思う。そしたら、いつのまにか教室は階段教室になり、いっぱいの学生に囲まれていた。何か叫んでいるが何を言っているのか分からない。

そこで
「静かにするように」
と話すと、教室は今まで以上に煩くなる。良く聴いてみると中国語であった。彼らは何かを叫び、私の方に迫ってくる。危険を感じた私は大声を上げて威嚇するが、相手は構わず私に飛びかかってきて、腕にかみついた。
「ううううううううううう!」
と叫んでいるときに
「あなた大丈夫?」
と奥さんに夢から生還させて貰った。

その3 無理矢理離婚の夢

これもなぜだか分からないが離婚することになった。何があったわけでもないのに離婚させられて、新しい結婚をすることになってしまった。相手が誰だかも分からないのに結婚式が準備され、結婚式に臨むことになってしまった。おかしいおかしいと思いながら話が進んでいく。誓いの言葉を言わされる瞬間に
「いや、おかしい!」
と叫んで式場を飛び出していた。
そこで目が覚めた。

なんだかなあ。
昼間働き続けて夜また別の意味で働き続けている感じがする。
これらの夢は何を示しているのであろうか。>詳しい方。

« 授業再開 | トップページ | 八月が終わる »

コメント

結構楽してやるつもりだったのに、いつの間にか期待が高まって高い目標(=富士山)を求められちょっときつくなっている。
考えが合わない人(=言葉が通じない)に自分を理解して欲しい(=授業)と思っているが、うまくいかずいらいらしている。
平和な日常から、何となく新しい職業を選んだら(=離婚、相手がわからない結婚)、ちょっと不本意な気持ちになっている。

現在の状況か、それとも予知夢かはわかりません。

こんにちは。先日はバスで隣に座っておきながら本に夢中で失礼しました。

夢の分析ありがとうございます。
そうなんだろうなあと思っていますf(^^;。
ま、富士山も登り切れたことだし、その後この手の夢を見ていないので良しとしますか。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夢の途中 :

« 授業再開 | トップページ | 八月が終わる »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31