試験問題を作りながら一日を過ごしている訳です。疲れると、他の原稿に手を出して、また疲れると外を見る訳です。
我が家の北側には多摩川が流れていて、その多摩川がリビングからよく見える訳です。その空をじーっと見ていると、雲が南から北へとゆっくりと流れていくのが見えます。
で、その空に体を任せていると、自分の体が雲と一緒に北側に引っ張られていく気がする訳です。
そこで、そのままにしていると前にひっくり返ってしまうので、うーんと体を反らせバランスを保つのです。
そう、そうして体を反らしてコンピュータで固まった私の体をほぐすのです。
« 直径2mm、0.7gの側座核を使え |
トップページ
| 100ドルPC »
« 直径2mm、0.7gの側座核を使え |
トップページ
| 100ドルPC »
コメント