まずは、体調だ。
朝目が覚めたら、朝焼けがきれいだった。
うっすらと積もった雪の景色に、朝の赤が照り輝き
思わず拝んでしまいたくなるような景色だった。
このごろ、朝起きるとリビングでしばらくぼーっと過ごし、おなかの具合を気にする。
(ん、今日は大丈夫かな?)
幸いにして今朝は大丈夫であった。
おなかの調子は高校生の時からの付き合いであるが、いつまでこんな生活が続くのかと思う。このごろちょっとひどすぎるしねえ。
だけど、今日も基本的には寝て過ごそう。
◆
嬉しいこともあった。
実はこの正月に私のおじさんが心筋梗塞で倒れていた。
突然従兄弟から電話があり、びっくりしたのだがそういうことであった。
いろいろと連絡を取り合って動いたりしていたのだが、
昨日退院できたという電話をもらった。
ああ良かった。
電話の向こうの声は、昔ながらのおじさんの声であった。
「いやあ、一度心臓が止まったんだけど、電気ショックで戻ってきたよ」
静電気の痺れでビビっている私には、出来れば避けたい治療であるが、ありがたいことである。
良かった良かった。
◆
夕方から全国教室ディベート連盟関東甲信越支部の支部会があったのだが、寝ていて行けなかった。みなさん、すみません。昨日、常任理事会も行けなかったのに。
まずは、体調だ。
« こんな時は過ぎ来し道を | トップページ | 聞き手の負担を減らす、話し方をしよう »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント