« 学問の秋でありますように | トップページ | 水曜日は会議の日 »

2006/11/14

原稿用紙で25枚か

ふう、今日は久しぶりに会議も出張も授業も大きな事務仕事もないので、研究と教育の準備に没頭することができた。

・今週末の講座の資料確定
・『児童心理』2月号の原稿
・ひまわり社の連載の11月号の原稿
・メールで相談されているディベートの研究授業へのアドヴァイス
・メールで相談されているディベートの試合へのアドヴァイス
・今週末に本学で授業をしてくださる中学校の先生の授業の準備

というものを中心にワープロを叩き続けた。
ざっと計算したら1万字を越えていた。原稿用紙で25枚か。
一段落着いたな。週に一日はこうして集中してやる研究日を作りたいものだなあ。

あとは、20日に締め切りの大きな仕事があるので、これを明日の午前中に本格的に取り組むことにしよう。

            ◆

さあ、気分を変えてこれからライトアップされた紅葉を見に行くぞ。
リフレッシュだ。

« 学問の秋でありますように | トップページ | 水曜日は会議の日 »

コメント

「メールで相談されているディベートの研究授業へのアドヴァイス」を送っていただいた佐瀬@東京荒川です。お陰様で、授業はだいぶ見えてきました。今後の私の進路に至るまでの丁寧なお言葉ありがとうございます。感謝です。いつの日か、京都か東京でお会いできる日を楽しみにしています。

半月後の授業、上手く行くと良いですね。
シナリオを書く時に注意すること、もう一つありましたので後ほどメールしますね。

お酒を飲みながら、バイクの話ができたら楽しそうですね。その時を楽しみにしています。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 原稿用紙で25枚か:

« 学問の秋でありますように | トップページ | 水曜日は会議の日 »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31