« ICTのチェックリスト | トップページ | ますます加速する一方通行 »

2007/02/19

自分のメモとして

ブログは、書きたいことを書いているように見えて、実は読んで頂いても大丈夫なことしか書けないというメディアである。

今日は、色々あった。MAのこと。SAのこと。KOのこと。MIのこと。はあ、全部大事なことなのに書けない。嬉しかったり、辛かったり、喜びであったり、苦しみであったりすることがあったと、自分のメモとして書いておこう。

他の人のブログを読む時も、こういう自分の状況を考えて、書けないこと、書きたくないことは書いていないんだと思いながら読まねばと思う。

            ◆

全然、関係ないが、思いついたこと。

Q 詩、短歌、俳句などの韻文は、ワープロで作れるのだろうか?

散文であればワープロはオッケーだが、私は、韻文はワープロで作れそうにもない。手書きでないとダメだと思う。これはなんで?

            ◆

本当は、まだのんびりと過ごさねばならないのだろうが、年度末はねえ。

みなさん、体に注意しましょうね。

« ICTのチェックリスト | トップページ | ますます加速する一方通行 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自分のメモとして:

« ICTのチェックリスト | トップページ | ますます加速する一方通行 »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31