のんびりの一日
5/5
昨日は深い反省の後、大津市の牧場に行ったりして気持ちの良い空気を体に入れていた私であった。
青紅葉が本当に奇麗だった。
今日は、午後から雨が降るという予報だったので、午前中に動き出す。蹴上にある浄水場のつつじが見頃になり無料で見ることが出来る期間になった。これを見に行ったのだ。
ウエスティン都の駐車場に車を停めて歩く。かなりの人だ。
浄水場は思ったよりも広く、思ったよりも強い日差しで足取りも重い。だが、水を無料で配布してくれていて、これを飲みながら歩くのはなかなか良い。
浄水場で作った非常用のボトルの水をこういう時に無料で配ってしまう。備蓄の水があることを知らしめつつ、期限前に消費するというなかなかのアイディアである。
ツツジはものによっては満開。中には三部咲きも。無料開放は5/8まで。
◆
昼食をなんとか取ってから、草津市まで車を走らせる。調度品を探しにいくドライブである。まあ、日差しが強い。車外の温度を見てみると26度。ああ、夏日だ。でも、窓を開けて5〜6速で1500回転ぐらいでトルクを使って走るのも悪くない。
昨日、新型のThe New MINIのOOPER-Sとすれ違い様に挨拶をされた。そうか、もう新型が走っているのかと思いながら、やっぱりこっちの方が良いなと思った。当然向こうはこれがいいと思っているし、さらに昔のMINIでなければMINIでないと言う人もいて、実に面白い車だと思う。
◆
琵琶湖東岸のさざ波街道を、琵琶湖大橋まで走らせ堅田方面に抜ける。真野を流れる川に手作りの鯉のぼりが泳いでる。そうだ、今日はこどもの日だもんな。菖蒲湯を楽しもう。
歯のことを気にしながらも、のんびりの一日。
« 反省 | トップページ | 体の調子を整えるぞ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント