« 先生、会議が始まっています | トップページ | 大規模メインテナンス事業開始 »

2007/06/21

たちまち一艘の帆船

引っ越しして結構経つのだが、やっとカーテンがついたf(^^;。
いえ、琵琶湖に面しているのでカーテンがなくても他の人が部屋の中を見るということはないので、のんびりとというか、じっくりと選んでいたのだ。

で、ついたカーテン。これがいい。
レースのカーテンとカーテン。
いやあ、なんともいい。

レースのカーテンは、風を孕むとまるでヨットの帆のようになる。琵琶湖の青と青空とがそのレースの帆につつまれて、我が家はたちまち一艘の帆船になる。

一枚の布なのに、違うなあ。

            ◆

と心地よいことばかりではない。
これから三週間、とんでもなく忙しくなる。
たぶん、大学に籍を移してから一番忙しくなると思われる。

ふう。
頑張って乗り切ろう。

P6160093_2

写真は、研究室からの夕日です。

« 先生、会議が始まっています | トップページ | 大規模メインテナンス事業開始 »

コメント

この夕日、すごすぎませんか?
写真に撮影した後、画像ソフトか何かで修正したのでしょうか?
これ、まさか、撮影してそのままではありませんよね?
すごいです。
CGみたいです!

加工しましたよ、画像サイズはf(^^;。

色の方はしていません。我が愛機のオリンパスC-700で撮影したものです。残念ながら今では中古で3000円で売っているカメラですが、発色が良く未だに現役で使っています。

この山が京都の東山と呼ばれるものです。大文字なんかがある山です。

この日は、本当に空が燃えていました。

この記事へのコメントは終了しました。

« 先生、会議が始まっています | トップページ | 大規模メインテナンス事業開始 »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31