« 待ってろよ11月 | トップページ | 今週末8/25は、明日の教室 講師は野中信行先生です。 »

2007/08/19

この夏最後の東京

午前中は集中講義の準備をしながら過ごす。集中講義の集中があるため、準備も大変なのである。21日からこの夏最初の集中講義だ。「教職総合演習」である。この授業では、ディベートと大人論を扱う。そしてそれぞれで行われた議論を元に小論文にまとめるという授業である。

集中講義は、90分が1日に4コマ。だから、できるだけその日の準備とまとめは2時間以内で終わらせたい。この夏の集中講義は、授業のある日にも他の用事が入ることが多い。イレギュラーな予定はなるべく入れずに、体調管理をしつつ過ごしたい。

            ◆

午後からは再び買い物。いろいろと買うものがあるもんだ。
昼ご飯は回転寿し。
変な幟を発見。

Rimg0195


大とろ、中とろなんだろうが、裏からでは一瞬「大うそ 中うそ」に見える。二人で爆笑。

            ◆

夜は奥さんと二人で食事に行く。京都に行く前に良く行っていた聖蹟桜ヶ丘のレストランに。京都に行く直前も行ったのだが、今回は一年ぶりぐらいかな。

Rimg0277


予約をして店に行くと、私達の席以外は満席であった。ああ良かった。サーブをしてくれる店のお兄さんも覚えていてくれて、久しぶりの会話を楽しむ。明日から夏休みと言うことで、ぎりぎり間に合って良かった。私も明日東京に帰るので、なんといういいタイミング。

オードブルの盛り合わせ、スープ、魚、パスタをビールで楽しむ。もちろん、奥さんは飲まんが。最後に、奥さんはデザートのアフォガード。私はゴルゴンゾーラにグラッパ。ああ、美味しかった。今日は特別の夜だ。これぐらい贅沢しても良いだろう。

            ◆

ロールケーキのおいしい店に、注文していたケーキを閉店ギリギリに取りにいく。奥さんが頼んで私が取りにいった。ほとんど二人一緒に行ったことはない店なのに、ちゃんと私が奥さんの旦那であることを理解していた。

さすが人気店は違うなあ。

            ◆

久しぶりに涼しい東京。
今宵が○○と、この夏最後の東京であった。

« 待ってろよ11月 | トップページ | 今週末8/25は、明日の教室 講師は野中信行先生です。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31