命の洗濯であった
本日大津市民は、市の文化財の入場料がタダになる日である。
私は、比叡山に登った。
こちらにきて、実はまだ比叡山に行ったことはなかったのだ。情報によると紅葉もいいとのこと。午前中、出掛けてきた。
◆
根本中堂は、たぶん二回目だと思う。
一度比叡山に来たことがあるなと思った。
あの坂道を見て思った。
根本中堂は、参拝者の位置よりも読経をあげるお坊さんの位置の方が下にあると言う非常に珍しい配置。この季節は寒いだろうなあ。
文殊菩薩を祀っているところにも出向いて、しっかりとあれこれお願いした。
やっぱ大事だからねえ。
◆
紅葉は思ったほどでもなかった。やはり、京都市内の方が見事である。
しかし、この比叡山から見える景色は絶景であった。
琵琶湖と京都市内の両方が見えるのだ。
比叡山ドライブウエイはちょっと値段が張るが、あの見晴らしを思えば許せる。
さすがのCaplioR6の広角でも収まりきれず、動画に収めた。
下にあるのは、琵琶湖の風景である。
「frommthieibiwalake.AVI」をダウンロード
◆
命の洗濯であった。
« ときどき届く卒業生からのメール | トップページ | かわいい子は目の中に入れても »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント