『誰だってズルしたい!』
『誰だってズルしたい!』(東海林さだお 文芸春秋)
私は、授業のあるオンシーズンでは、基本的には楽しみとしての読書はしない。楽しみの読書は、授業のないオフシーズンにするようにしている。もう十年以上そうしていると思う。
楽しみとしての読書の本は、買っておいてオフになった時に読むようにしている。それまでは積読だ。だが、後少しで授業が終わると言うところでこの本を読んでしまった。
いや、なんというか体と心が疲れていたので、東海林さだおワールドに浸ってリハビリをしようと思ったのだ。
◆
いやあ、さすが東海林さんである。
面白い。
そこまで拘るかというところまで、拘っている。
◆
そして、巻末にはあの土屋教授との対談。さらに、解説は養老先生となっている。
ここで東海林ワールドの笑いの秘密に迫っている。
もう、読んでもらうしかない。
ああ、気持ちよかった。
« 自信はなくても胸を張って | トップページ | 1/3の卒業生新年会はまたの機会に »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント