« 一週間に一日ぐらいは | トップページ | 明け方、鈍器で頭を殴られる夢を見る »

2008/01/21

リズムよくやれればなあ

授業の準備、年度末の業績リスト作成、新年度の行事の準備、竹内常一先生の最終授業の会の準備等をしながら一日を過ごす。

こうなってくると速いマシーンが欲しくなる。ネット環境にしても画像処理にしても、文章作成にしてもロスが少なくなる快適な環境が欲しくなる。いや、今のままでもいいのだがやはり一度早い環境を知ってしまうとねえ。

            ◆

昼は娘を連れて近くのパスタ屋さんに家族で出掛ける。ミルクを先にあげて久しぶりに外食。外にいる時は泣かない娘と思って出掛ける。大正解。泣かない良い子であった。イカスミパスタを食す。

            ◆

奥さんは娘のひな人形を求めに京都市内に。私は娘の相手をしながら、ワープロに向かう。ボサノバとゆったりとしたジャズのCDを求めたので、交互に聞きながら研究室に行かなくても出来る部分を行う。

気になるのが空咳。
娘に移っている感じもするが、私の方が重傷。この一週間ぐらいずっと咳き込んでいる。味覚の感度も減少している。風邪かなあ。

今週は久しぶりに外に出て行う仕事がない。通常の仕事である。
リズムよくやれればなあと思う。

« 一週間に一日ぐらいは | トップページ | 明け方、鈍器で頭を殴られる夢を見る »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31