« 授業づくりネットワークの春の集会 | トップページ | スタジオのスタッフのどよめき »

2008/03/31

未来は、今日から

年回りだろうなあと思うのだが、この春は仲間の人事異動が多く感じる。転職や昇任ということでの人事異動である。

40歳前後というのはそういう年齢なんだろうなあ。子育ても一段落し、いままでやってきた仕事では自分がやれることとやれないことがわかり始め、なんとなく自分の仕事人としてのゴールも見えてくる。

そんなタイミングで転職やら昇任やらとなるんだろうなあと思う。

            ◆

大学に移ってみて思ったのは、中学校と同じだなあと思うところもある一方で、立場や役割が変わると、新しいアイディアが出てきたり、仕事の密度が変わるという思いだ。

私の場合は職を辞し、東京を離れて京都にやってきて家も車も新しくしてとしてきたのだが、それが今の新しい生活を作っているのだということがはっきりしていてよくわかる。このはっきりとわかるってのは、いいなと思う。

私が敬愛して止まない歴史学者のF先生は、引っ越しのたびに家財道具をすべて新しくしてきたということだ。さすがにそこまでの経済的な余裕は私にはないが、過去を一回チャラにして、新しく一歩を踏み出すってのは、ありだなあと思う。

            ◆

過去は、昨日まで。
未来は、今日から。

新年度からの出会いと成長を楽しみにしよう。

« 授業づくりネットワークの春の集会 | トップページ | スタジオのスタッフのどよめき »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31