四日目
四日目。
御陰さまで仕事は完了。また、この仕事の次のやら、次の次のやらで東京に来ることになると思うが、まあ頑張ってやって行きましょう。
これは、これで大事な仕事だから。
◆
帰りの新幹線は、なんとはじめてのN700系である。
うひひ。
この新幹線は全席禁煙で、電源がある。だから、PCをやるには非常に便利である。
乗ってみて思ったのは、非常に乗り心地が改善されていると言うことである。ま、私好みなのかもしれないがサスペンションの効き始め柔らかくて、最後が硬めでありしっかりと粘る。安心してカーブに突入することが出来る。今度からもN700系に乗ろう。
◆
家に帰って、ドアのピンポンを押す。
(アー、泣かれたらどうしようかなあ)
と思って、どきどきしながら扉を開けた。
そこには、満面の笑みをたたえた娘がいた。
手足をばたばた動かす。
うううう、うううう。
うれしい。
忘れないでいたのね。
◆
本日、琵琶湖開きということで、湖畔には松明の火が並ぶ。
が、通常でも夜景がきれいなので、すぐ傍に行かないと見ることは出来ない。
それでも気分を味わおうと外に出る。
ベランダで受ける夜風は、春の風になっている。
来週は卒業式だ。
« 三日目 | トップページ | 狂気を刺激する春の夜 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント