そして朝読書とするか
しかし、こんなに長引くとは思わなかった。あと少しで抜けると思うが、長い風邪である。体が睡眠を欲するのだから、正直である。
ではあるが、早く寝てしまうと早く起きてしまう。今朝も四時半である。早く寝る事を欲していて、早く起きられるようになったと言うのは体が戻ってきている証拠であろう。
◆
昨日は、最終校正を一つ終えた。これでやっと本当に、終わりだ。次の仕事に取りかかれる。
授業のまとめや、準備も一つ、二つと終えた。新しく担当する授業の構成案や指導案を頭の中から、文字に起こしてあれこれと考える。授業を作るのはこの段階が重要で面白い。
◆
満足して寝たのだが、うっかりリビングの電気をつけたまま寝てしまった。これが失敗。今の時期に琵琶湖には小さな虫が発生する。四時半にリビングに行くと、窓ガラスにたくさんの虫がくっついていた。ひえ〜。
(これを見たら奥さん卒倒するだろうなあ)
と思い、慌てて掃除。音を立てないようにノズルをシャワー状態にして、ホースから水をかける。これはもう洗い流すしかない。
とりあえずの掃除はできた。ああ、良かった。
が、密かにもう一度寝ようと思っていたのに、体が完全に起きてしまった。
ちょっと濡れたし、朝風呂、そして朝読書とするか。
« ああ、突発の仕事 | トップページ | 合同研究入門ゼミ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
先生の朝の時間を手に取るように見てしまったような気がします
昨晩私も電気をつけたまま寝てしまい
朝は罪滅ぼしにと一人庭の草取りをしました
朝からテンションが上がってしまって
夜まで持つのか心配です。。。
では行ってきます!
投稿: セレンディピティ | 2008/06/04 07:47
大学に向かうため、車に乗りました。すると、カーナビから「本日6月4日。虫の日です」とアナウンス。爆笑してしまいました。
一日は楽しく始めたいものです。
投稿: 池田修 | 2008/06/05 07:35