私もパッチンしたいわー
学会から帰ってきたら、娘がずいぶん立つようになっていた。最長不倒時間は7秒ぐらいになるであろうか。
つかまり立ちから手を離すのではなく、座っているところから突然立つ。ミーアキャットのようである。この様子だと今月中に歩き出すかもしれない。人間の成長ってのはすごいと改めて思う。
◆
娘は生まれた時から髪の毛が豊かだったので、今は結構伸びている。パッチン止めやゴムで前髪が目に入らないようにしている。
先日、奥さんが娘を連れてマンションを出ようとしたらエレベーターで二人の男の子を連れたお母さんと会ったそうだ。すると、
「いーわねー。私もパッチンしたかったわー」
と言われたそうだ。男の子二人ではパッチンができないとのことである。なるほど、女の子の赤ちゃんに恵まれるというのは、そういうことでもあるのかと感心。
さらに、同じマンションで髪の毛がまだ生えてこない、娘より年上の女の子の親御さんにも
「いーわねー。私もパッチンしたいわー」
と言われたとのこと。
たかがパッチン、されどパッチンなんだなあと思う。
◆
朝起きると、琵琶湖は雷。
久しぶりに激しい雨が湖面をたたいている。
風に従って雨が集められ、湖面を揺れるように走って行く。
空と湖との間が消えて行く。
こういう一日の始まりも、なかなか良い。
« もうすぐ200000ヒット | トップページ | 「伝える極意」三回目出演 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント