本日は、旧暦の正月
さ、オフである。
そして本日は、旧暦の正月である。
みなさま、あけましておめでとうございます。
初日の出も、ばっちりと琵琶湖から昇ってくるのを拝みました。
今年はカレンダーの一つを月暦のものにしたので、旧暦が分かりやすい。なんとなく意識するのだが、季節の実感はこちらの方があるなあ。
袖ひちてむすびし水のこほれるを 春立つけふの風やとくらむ 紀貫之
もちろん、これは立春のころを表すのであろうが、なんとなくこの歌を口ずさんでみたくなる心持ちである。湖面に漂う水蒸気も、そう言う思いで見ればうららかに見えるのだから面白い。
ちなみに、紀貫之のお墓は、我が家の裏に聳え立つ比叡山の中腹にある。彼もこの琵琶湖の景色を見ていたのかと思うと、勝手に縁を感じる。
今年もよろしくお願いいたします。
« 野村誠さんのDVD撮影 | トップページ | やはり新年を祝うのには »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント