ある程度生きてみないと
ふう。
ということで会議が終わった。会議の進行にご協力いただいた方、ありがとうございます。
会議の後に明日の授業の最終準備を行っていたのだが、これもやっと終わった。
◆
おや、なんだか知らないが、研究室の窓の外で大きな音。
雷のようだ。
近畿一帯で、ここだけ雷が落ちているようだ。
日頃の行いは悪くないぞ。
子どもの頃は、雷なんて全然怖くなかった。ものを知らないってのは凄いことだ。
子どもの頃に許せなかったものが許せるようになり、許していたものが許せなくなりと、人間はあれこれ変わるのだなあとと思う一方で、(しかし、それ小学生の頃から俺は思っているよ)
というものもある。
◆
人生は、後ろ向きのジェットコースターだと言った人がいるが、なんとなくわかる気もする。あの時のあの行為がこういう意味を持っているのかなんてことがわかるのは、ある程度生きてみないとわからないからね。
確かに私のここまでの人生はジェットコースターのようだなあ、と自分で自分に突っ込みを入れながら。これからもなんだろうなあ。
« さわやかであるが切ない風 | トップページ | 本当は、オじゃないの? »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント