夏のシャワーを浴びる
6/19
昼間ゼミ生たちと話したあとに、
「いま、発表のために漣健児さんの音楽を聴いている」
というメールが来た。要はyoutubeである。大学のコンピュータで見ているのである。
◆
いやあ、ここにあるのねと思いながら夜に改めて見る。私はアマゾンで買わなければならないかと思っていたわけである。だが、言われてみればそうだ、ここで見られる。
ちょっと確認するとあるある。すごい。
◆
ここで終わっておけば良いのだが、そうならないのがyoutubeである。
http://www.youtube.com/watch?v=4SJC5XykIt0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=h1hgatfCqe4&feature=related
次々と名曲に辿り着いてしまう。
夏のシャワーを浴びる。
そう言えば、娘はこの日はじめて
「ぱぱ、どーじょ」
と二語文を話した。
少しずつ確実に時間は流れている。
◆
夏の思いに包まれて寝たからか、久しぶりに空を飛ぶ夢を見た。正確に言うと、空と言うか空中浮遊である。
なかなか刺激的な夢で、目覚めてもはっきりとそのディティールまで覚えていた。ま、人の夢の話等聞きたくはないだろうから、書かないが、空の飛び方をしっかり理解した夢であった。
幸せな夢であった。
« 書籍『明日の教室』第三巻が出ました | トップページ | 有料レポートサイト »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント