« その平田さんが、明日の教室にいらっしゃる | トップページ | 新しいパートナーが到着した »

2009/10/16

むかし、あるところに、おじーさんが

10/16

「むかし、むかし、あるところに、おじーさんと、おばーさんが、ざsxdcfvgbhjんkm、l。;。おしまい」

と話すようになったと、昨日書いた。娘は日々成長している。

「むかし、あるところに、おじーさんがいませんでした。おしまい」

うーむ。シュールである。しかし、おしまいと言われればおしまいである。

そして、さらに。

「むかし、あるところに、おじーさんがいました。おしまい」

である。さらに、シュールである。まるで、「ゴドーを待ちながら」のようである。

私がこうしてブログを書いていると、膝の上によじ上ってくる娘であった(^^)。

« その平田さんが、明日の教室にいらっしゃる | トップページ | 新しいパートナーが到着した »

コメント

池田先生、コディです。お久しぶりです。
娘さんの成長は楽しみですね。

先生、覚えていますか?
むかし、むかし、私の娘が生まれたときに、「どうしたら本を好きな子どもに育てられるかな?」と飲みながら相談したときに、先生は「簡単ですよ、毎晩寝るときにいっぱい絵本を読んであげてください。そうすれば自然と自分で本を読んでみたくなりますよ」って教えてくれたことを。

私の妻はそれをまじめに実践した結果、おかげさまで娘は読書が大好きな高校3年生になりました。
本当に素敵なアドバイスをありがとうございました。
これからも読書の良さを学生さんに教えてあげてください。

娘さんがハリーポッターをおとうさんに読み聞かせてくれる日を楽しみにしてください。私は娘が4歳のときに「いやいや園」を私に読んでくれたときに涙が出るほど感動し、池田先生に感謝しましたから。

コディさん、ご無沙汰です。何年ぶりですかねえf(^^;。

>>私の妻はそれをまじめに実践した結果、おかげさまで娘は読書が大好きな高校3年生になりました。

それは良かったです。ホッとしました(^^)。

でも、すばらしい奥様ですね。子どもに本を読んであげることは簡単ですが、それを続けるのはとても大変なことですからね。

>>娘さんがハリーポッターをおとうさんに読み聞かせてくれる日を楽しみにしてください。

遥か遠くを見つめてしまいましたf(^^;。
ですが、ご飯を食べさせてあげていたら、私にご飯を箸で食べさせてくれたり、お風呂で髪を洗ってあげていたら私の髪を洗ってくれたり、やってもらうことはしてあげたくなるようで、楽しみにします。

>>私は娘が4歳のときに「いやいや園」を私に読んでくれたときに涙が出るほど感動し、池田先生に感謝しましたから。

お嬢さんの人生の一部に関われて、私もとても嬉しいです。ありがとうございます。

この記事へのコメントは終了しました。

« その平田さんが、明日の教室にいらっしゃる | トップページ | 新しいパートナーが到着した »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31