と思う瞬間に、思い直す
1/10
結局ゆっくり起きる。
その起きたタイミングで娘が起こしにきて、部屋の扉のところでバッタリ会う。すると、
「パパ 起こしたかったなあ」
と言うので、慌ててもう一度蒲団に戻る。
「起きて」
と言われて、
『はい』
と元気に起きる。馬鹿だねえ。
それが嬉しいんだから本当に馬鹿だねえ。
◆
食事の後、娘と一緒にハンモック。楽しい。
危うく今日も仕事にならないところであった。
久しぶりにハンモックを出したので、ゆらゆらしたいとのこと。一緒に乗っていたのだが、一人で乗りたいと言う。ヒックリ返らずに器用に乗る。乗り降りは結構難しいものなんだがな。
乗ったあと、「しまった!」と言っている。どうしたのかと思って見ていたら、本を持ってくるのを忘れたとのことで、下りて取ってくる。人生の愉しみを既に理解しでいる模様。
◆
昼過ぎに大学に向かう。
自分の仕事が後回しになってしまっていて、慌ててあれこれ。できれば今日中に終わらせたいと思うのであったが、無理だったな。
本日やるべきことは、
1)シラバスの訂正
2)業績リストの作成
3)来週の授業の準備
である。
が、無理であった。2)の途中でおしまい。ふう。
◆
業績リストというのは、何かと言えば、大学の教員が毎年書くもので、要は今年一年間何をしてきたのかの記録である。大学教員以外には馴染みのないものかもしれない。
私も大学に移るときに自分のそれまでの業績をまとめたのだが、まるまる一ヶ月かかって行うことになり、もの凄く大変だったのを覚えている。もし、初めから大学の教員を目指していたならば、少しずつまとめていたであろうが、私はそんなこと全く考えていなかったので大変だったのだ。
で、大学の教員になってからは毎年一回まとめることになる。ははは。少しずつまとめていれば良いのだろうが、やっぱり私にはできなかった。一気に振り返りながらまとめることとなった。
◆
だけど、一年間の仕事を一年前のスケジュール表を振り返りながら、書き残した原稿、講座、講演の記録を読み直しながら、自分が一年間にしてきたのを振り返るのは、意味があるね。
サトマサさんとか、堀さんなんかは自分で年内のうちに一年間を振り返ってブログに書いているけど、私なんか強制的に業務でやれと言われない限りは、やらないもんなあ。
ま、ありがたいと言えば、ありがたいことであります。
◆
で、この業績リストは、仕事をしただけリスト作成に時間が掛かると言うことになっている。それでなかなか終わらないでいるのである。
(いやあ、2009年の一年間は、確かに働いたよなあ。これを自分でやってきたんだ)
と、他人の目で眺めて驚いてしまいました。
(今年も走り続けるんだろうな)
と思う瞬間に、思い直す。
(今年も、走り続けよう)
だ。
◆
明日にはなんとか仕上げるぞ。
なお、その後、お年賀状のお返事に取りかかります。
すみませんf(^^;。
年賀状は、旧正月でお祝いすることになっております。
« だが、これが良かった | トップページ | ここで泣かない父親はいないだろう »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
はじめまして、Twitterから来ました。
業務リストなんてのがあるんですね。
2009年全部振り返ってくれって言われたら正直困っちゃいます。
投稿: はらたつ | 2010/01/11 20:32
はらたつさん、はじめまして。
正確には業績リストです。大学の教員は、通常、授業、研究、学内行政、社会貢献の四分野を仕事内容としていると思います。その他は兼業ということでしょうか。
で、業績リストというのは、このうちの研究と社会貢献に関わるものの一覧と言うことになりますでしょうか。業務になるともっと大変なことになります。はい。
投稿: 池田修 | 2010/01/12 11:18
今年もよろしくお願いしま〜す
業績リスト、大切そうですね〜
僕もプロフィールを依頼されるたびに作っていますが、
済んでしまったことに興味を持てないので(笑)
とっても苦痛です。
後ろ向きの仕事ではないんですがね〜
あ、年明けはお電話ありがとうございました。
みなさんのお声を聞けて嬉しかったです。
perfumeのワンルームディスコを振り付きで
披露しようと思っていただけに
今回の不参戦は非常に悔やまれます。
投稿: フジサキです | 2010/01/12 12:33
おめでとうございます。今年は北海道上陸なりますかな?
>>済んでしまったことに興味を持てないので(笑)
とっても苦痛です。
後ろ向きの仕事ではないんですがね〜
そうそう。まさにこれなんです。終わった仕事は興味を持てないんですね。誰かが整理してくれるのはとても有難いのですが、自分からやろうという気持ちにならんのですね。
ブログを見ていただければ分かります、ってなのはダメなんでしょうねえ。
>>perfumeのワンルームディスコを振り付きで
披露しようと思っていただけに
いいんだか、悪いんだかf(^^;。
次回を楽しみにしております。
あ、次回は12/30に浩一の家という話が一世から出ていましたので、一応、って随分先きの話しですが、伝えておきます。
では。
投稿: 池田修 | 2010/01/12 13:16