『うーん、踊り喰いだな』
3/16
朝風呂で読書を進める。
だが、風呂で寝てしまいそうになる。
このところ、いろいろとあったからなあ。
魂が揺さぶられることは、非常にいいことだが、その揺さぶられた魂をきちんと納めることや、振り返ることも大事だからな。
◆
4月に発行する、初の監修本『クイズ にほん語の大冒険』(教育画劇)の第二巻と第三巻の校正が終了。本日18:00締め切りであったが、なんとか終わる。ふう。
校了は18日なので、それまでは気が抜けないが、大きな変更が無ければこれで今年度の出版に関する仕事は、一段落する。なかなか楽しい本になったと思う。小学校の図書館に置いてもらえると嬉しいなあ。楽しみにして下さいませ。
◆
夕ご飯は外食。
滋賀には結構有名なそば屋がある。が、ほとんど行ったことが無い。さっぱりしたものが食べたいという思いがあったので、出かける。
店内には、お琴の演奏が流れている店に入る。
なんか、娘の様子がおかしい。
やたら体を動かしている。
よく見ていたら、その演奏に合わせて踊っているのだ。
そして、食べているのである。
『うーん、踊り喰いだな』
と思ってしまった。
日本舞踊でも習わせるかな。
◆
さて、カウンターは333333にあと300程度となりました。キリ番の方、是非コメントをお願いします(^^)。
« 三月はいろいろな意味で微妙な時期なのである | トップページ | 見事な花のリレーだ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント