「お父さん、怒っちゃダメ」
5/2-2
昨日は何をしていたかなあ。
と思い出すが、はて、一瞬思い出せない。
GWである。
高速道路は、名神と阪神で60キロも渋滞しているらしい。たしかに、京都東から淡路島の手前まではとんでもないことになっている。あそこはもうどうしようもなからなあ。
関東の高速道路は、東京から放射状に広がって行く構造になっている。ま、都会から地方へといく道である。しかし、関西は年を繋ぐ高速になっている。京都、大阪、兵庫と。さらには四国や九州に行くのも、ここを通るのである。だから渋滞は続くのだ。
◆
夕方にガーデンに娘と一緒に散歩に出かける。
藤の花が咲き始め、ブドウの良い香りが漂っている。
さらに、モッコウ薔薇も咲き始めている。
こうなると、ガーデン一面が薔薇で埋め尽くされるのもあと少しである。
ガーデンで働いている人は何人かいるけど、久しぶりに会うおばさんに昨日は会った。娘のことは、娘が奥さんのお腹の中にいる頃から知っている。
「あら、久しぶり。まあ、変わらないで可愛いわねえ」
と嬉しい言葉。いわさきちひろさんの絵の中に出てくる女の子に似ているとずっと言ってくれるのだが、それはまあ、褒め過ぎである。でも、それも嬉しいのが父親であるf(^^;。
◆
夕方、ちょっと頭に来たことがあったので、イラッとしていたのだが
「お父さん、怒っちゃダメ」
と娘がいう。いやあ、びっくり。素直に、イラッと言うのを止めました。これからもこうして娘に注意されながら行くんだろうなあと、なんかニヤニヤしてしまったお父さんであった。
« 『テルマエ・ロマエ』と『イケてない10代』 | トップページ | メガネザル »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント