« 「書き込み回覧作文」 | トップページ | 夜は大学で七夕を祝う小さな祭り »

2010/07/16

7/24 明日の教室 糸井、池田 歴史と句会

遅くなりました。来週末の、7月の明日の教室のご案内です。
今月は、予定していた講師の方が急な公務が入り、予定が変更になってしまったため、ご案内が遅くなりました。ご都合が付く方、お待ちしております。

一学期の打ち上げもしましょう。

7月の明日の教室は、急遽予定を変更して、糸井、池田のミニ講座を行います。

日時:7月24日(土) 13:30〜17:00
場所:京都橘大学 児優館
内容:それぞれ90分で行います

・歴史の模擬授業とワークショップ 〜 0から1を創り出す方法 〜 糸井
・句会と日本の和歌の歴史 〜 万葉集から俳句が生まれたわけ 〜 池田

参加費:一般2000円。学生1000円

講師

糸井登(すすむ):立命館小学校教諭。明日の教室代表。http://susumu.exblog.jp/
池田修     :京都橘大学人間発達学部児童教育学科准教授。明日の教室事務局。http://ikedaosamu.cocolog- nifty.com/kokugogakkyuu/
懇親会:一学期の打ち上げをしましょう。椥辻駅近辺で行います。3000円程度。

申し込みは、

http://kokucheese.com/event/index/3580/

へ、どうぞ。

« 「書き込み回覧作文」 | トップページ | 夜は大学で七夕を祝う小さな祭り »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31