正月はさらに元気になってくれているだろう
11/1
親から電話があった。妙にテンションの高い父親の声であった。
「親孝行の息子のお陰で、楽しい旅行が出来ています」
と言っている。
最初はなんだか分からなかったが、どうやら私の私学共済の家族割引で旅行をしているとのことだった。毎年カタログを送っているのだ。そのぐらいの親孝行なんて安いものだ。
◆
父は、一年前に心臓のバイパス手術をした。そして、目の手術もした。体がだいぶ弱って来たなあという思いもしていた。が、この電話の声は、5年ぐらい前の元気な声であった。
「親の元気な声を聞くと嬉しい」
という言い方があるが、実はあまりこれについて実感することはなかった。だが、今回のこの電話は嬉しかった。
「親孝行のお兄ちゃんのお陰で、良い旅行が出来ています。一年半ぶりです」
久しぶりのアルコールであろう。それもあって本当に声のテンションが高い。
◆
正月はさらに元気になってくれているだろう。
« メール返信遅れます。 | トップページ | "BIWAKOビエンナーレ2010" »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
修さん、こんにちは。
山口県の中村健一です。
私も明日、久々に実家に帰ります。
うまい日本酒持って。
大阪聖母の赤野さんがくださった物ですけど。
週末が自由になるのが、本当に久しぶりです。
でも、まず、親孝行したいと思いました。
40歳になると、いろいろ思うことが多いです。
まとまらないコメントで申し訳ないです。
ごめんなさい。
中村 健一
投稿: 中村ケニチ | 2010/11/04 20:03
赤野先生ですか。良い先生ですよねえ。
まとまらなくたって、まったく問題ないです。
というよりも、私の思いの部分をさっと掬ってくれたのが嬉しいなあ。
また飲みましょう(^^)。大人らしくね。
投稿: 池田修 | 2010/11/05 12:48