« 実は足下を深く掘り進んだところにも | トップページ | 福井県の中学校の校内研修会 »

2011/02/16

盥から盥へうつるちんぷんかん

2/16

7

盥から盥へうつるちんぷんかん
小林一茶

あまりにも有名な一茶の辞世の句である。
あれこれ悩んだ時、
(なーんだ、人生はちんぷんかんで良いんだ)
と笑い飛ばすエネルギーをくれた句である。

水曜日は、忙しい会議の日。
今日は全部で三つ。
ふう。

でも、私は朝陽から夕陽まで楽しめた一日でもあった。
だから、

朝陽から夕陽へうつる会議の日

なのであった。

8_3


« 実は足下を深く掘り進んだところにも | トップページ | 福井県の中学校の校内研修会 »

コメント

お久しぶりです。八王子の奥村です。
400000アクセスおめでとうございます。
日々埋没しそうな学校の中で、価値ある刺激を与えていただいています。一層のご活躍を。

ご無沙汰しております。400000アクセスありがとうございます。実は先日八王子に行きました。ライティングワークショップの講座を受けに行くために東京に行ったのですが、その時新横浜から横浜線で八王子に行き、髪の毛を切っていました。滞在時間55分でしたf(^^;。

年度末になると、あのログハウスでの料理披露合宿を思い出します。また連絡します。みなさんにもよろしくお伝えください。

この記事へのコメントは終了しました。

« 実は足下を深く掘り進んだところにも | トップページ | 福井県の中学校の校内研修会 »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31