週末東京に行っていた
6/7
週末東京に行っていた。
震災以降初めて行った。去年から関わっている番組の制作打ち合わせが日曜日にあるので、土曜日から行ったのだ。久し振りに髪を切ってさっぱり。実家に立ち寄ろうと思ったら、
「1時間ぐらいのためにくることないよ。忙しいんだろ。気持ちだけでいいよ」
と親。18:30に都内に行かなければならないことになっていたので確かに忙しかったのだが、顔を出さないのもなあと思って電話をしたのだが、そういう返事であった。ま、来月は一泊するのでそのときに話をしましょうか。
土曜日の夜は、一人の予定だったのでどこで食事をしようかと思っていた。そんな所、20年前のオフロードバイク仲間のMLで久しぶりに会わないか?という話題になっていたので、
「土曜日東京に行きます」
と書いたら、これが早速7人も集まったのであった。
私がお忍びで使う店にご案内し、久闊を叙したのであった。20年前に毎週のように野山を駆け巡り、キャンプを楽しんだ仲間は、それぞれそれなりに年を取ったのだが、一瞬にしてあの頃に戻るのであった。
美味しい食事、仲間との語らい。
良い時間だったなあ。
◆
日曜日は、いつもよりも短くて9時間の会議であった。三ヶ月に一回ぐらい、あれこれあれこれ企画に関わってアイディアを出し、煮詰め、方針を立てる。知的体力を要求される会議だ。だが、この会議で出たあれこれが、実際の番組になることの喜びは、なかなかのもの。
あの会議のあの一言が、こういう感じで表現されるのかと実に面白いである。
会議後、会議参加者とスタッフと一緒に食事。
突き出しがバーニャカウダーというなかなかいい感じのお店。
お腹いっぱい食べました。
その後、ホテルに戻って私の人生を変えるかもしれない大きな話について、あれこれアドヴァイスをもらう。そうか、そうか。うーむ、そうか。挑戦しよう。
◆
翌日は9時台の新幹線で、一路京都に向かう。3限は13:00からスタート。東京から京都へ新幹線通勤をするなんてことが俺の人生に用意されていたなんて、実に人生は面白いものである。
« 最大のプレゼント | トップページ | 今まで常識と思っていたことが »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント