ところが、このことがニュースになっていない
東京が高濃度の汚染地区になって来たことが確定して来たようだ。特に東部が危険とのことだ。
http://mykeita.blog59.fc2.com/blog-entry-1447.html
http://biotoushi.seesaa.net/article/201249007.html
ところが、このことがニュースになっていない。
私は、義父からこのことを知らされてネットで検索したら上記のブログを発見した。
AKBなんか報道するよりも、こちらだろ。
関西に住んでいる私がこんなことを書くのは、どこかで憚れる思いもあるのだが、後になってそうだったんだということになるのもまずい。判断はブログを読む皆さんにお任せするとして、情報はあげることにする。
◆
一方、郡山の小学校ではこんなことまでしている。
その結果が
http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/data/0710015/e/a/667258.pdf
である。
子どもたちを守る為に、先生たちはここまでしている。いや、させられている。先生たちは、子どもたちに学力を付けるのが仕事である。大人に育てるのが仕事である。
それぞれの人がそれぞれの場所で必死にやるしかないとは思うのだが、ここまでとも思うのだ。
頑張れ、橘小学校。
« 今まで常識と思っていたことが | トップページ | 『やさしい学級担任論(仮題)』(池田修 学事出版) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント