« 体育の日。ハッピーマンデー。大学は授業がある | トップページ | iPhone 4Sのすごさ。大阪弁バージョン »

2011/10/11

叱りつけるところである

http://mainichi.jp/enta/sports/news/20111011spn00m050008000c.htmlより引用開始 ーーーーーーーーーー

大相撲:高見盛 小学生の「どうしてブサイク」にタジタジ


ちびっ子相撲教室で司会を務める高見盛=スポニチ提供
 大相撲の十両・高見盛(35)が10日、東京都小金井市内で子供相撲教室を行い、小学生の厳しい質問攻めにタジタジとなった。

 自ら胸を出して稽古をつけた後の質問コーナーで「どうしてそんなにブサイクなのですか?」ときつい一発を浴び「生まれつきだから言えない…」とシドロモドロ。慣れない司会進行も担ったため「しゃべったりするのは難しい」と終始戸惑い気味だった。それでも「生意気盛りなところも含めて(子供は)かわいい」と進退を懸けて臨む九州場所(11月13日初日)に向け、英気を養ったようだった。(スポニチ)

2011年10月11日

引用終了 ーーーーーーーーーー

あほかと思う。
ここは、
「失礼なことを聞くな!」
と叱りつけるところである。

高見盛関ご本人が言えなかったら、周りの者か教員が叱り飛ばさなければならない。これを許しておくから駄目になる。子どもが可哀想だ。

« 体育の日。ハッピーマンデー。大学は授業がある | トップページ | iPhone 4Sのすごさ。大阪弁バージョン »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31