« 忍者発見! | トップページ | なかなか難しいなと思っているのは教材である »

2012/06/23

小さな蛍から大きな幸せを貰った

6/23

Rimg0172

朝、暴言があった。

出掛ける前ではあったが娘(4)を厳しく叱った。
本気で叱った。
出掛ける時間が迫っているが、そんなことよりも事の重大さを知らせることの方が大事だ。本気で叱った。叱ると言うより、怒るの方が正しいかもしれない。感情をドーンと入れて叱った。

娘が参加するイベントに行く前のことであった。
もう、行かなくても良いというぐらいの勢いで叱った。
「ごめんなさい!」
と何回も泣きながら謝ったが、そんなに簡単には許せるものではなかった。
暫くは口もきかなかった。

が、本気で謝っているので、
『これからはしないな?』
「はい!」
ということで、許した。

イベントを終え、昼ご飯を食べに向かった。
7/14、15に一泊二日で行う「明日の教室 7月」の下見をかねて雄琴のオーパルに向かう。
ここのレストランのランチはなかなかお値打ち。
1000円でスープ、サラダ、メイン、デザート、コーヒー(お替わりあり)である。
ゆっくりと食べる。

その後、プールとジャグジーを下見して、ゆっくりと過ごす。
7/14、15に行う「明日の教室 7月」では、ここのプールとジャグジー(最初にある写真)に入れます。
勿論、カヌーかドラゴンボートも予定しています。
お申し込みはこちら。

http://kokucheese.com/event/index/42590/

一度家に帰って、夜再び出動。
蛍を見に行った。
今シーズン一度見に行ったのだが、まだ早かったのでちょっとだけ飛んでいた。
そこでもう一度挑戦と言うことなのだ。

車の中で突然娘が
「お父さん」
という。
『ん? どうした?』
「お父さん、朝、我がまま言ってごめんなさい」
と。
『ん、ああ、あれね。そうか分かったんだな。お父さんはとても嬉しいよ』

我がままと言うよりは、暴言なのだが、そんなことはどうでもいい。
自分がしてしまったことをもう一度振り返って、ごめんなさいが言えた娘。
これ以上素晴らしいことがあるか。
感動のあまり、車の運転が一瞬危なかった。

蛍。
良かった。
4歳の娘に見せてあげられて。

Rimg0294

「ほ、ほ、ほーたるこい♪」
と一緒に歌える。
小さな蛍から大きな幸せを貰った。

実に盛りだくさんの一日であった。

« 忍者発見! | トップページ | なかなか難しいなと思っているのは教材である »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31