« 期待しておこう(^^)。 | トップページ | 生源寺先生最終講義 »

2013/02/02

えー、正解なんだ

2/2

Img_3742

お風呂で娘(5)と遊ぶ。このごろは足し算、引き算ゲームが好きのようだ。

「5たすひくは?」

と聞く。

『えーっと。それは答えられないよ』

「じゃあ、4たすひくは?」

『そうじゃなくて、5ひく1とか、5たす1なら大丈夫だけど』

「じゃあ、5たす1は?」

『6』

「正解!」

とまあこんな遊びなのだが、最近は少し分かって来たようだ。

『5にあといくつたすと、6になるでしょうか?』

「1!」

『正解!』

となる。

調子に乗った娘は、こんな問題を出す。

「はなくそ+お風呂は?」

子ども特有のばっちいネタだ。

『えー、汚い!』

「正解!!」

えー、正解なんだ(^^)。

« 期待しておこう(^^)。 | トップページ | 生源寺先生最終講義 »

コメント

先生
お久し振りです^^
とは云え 一方的には 度々お会いしていますが(^-^)
お嬢ちゃんとの こんなやり取りを読ませて頂く日は 心がとっても和みますね~
有り難い事です。

今朝は ご報告とお願いにお邪魔させて頂きましたm(__)m
昨日、2月1日は
裕子の絵本を出版した日からちょう度10年目の記念日でした。

そして期せずして
昨日 ラブうさの絵本を
YouTubeにアップして頂けたのです。
ぜひ お嬢ちゃんに見せて頂けませんか?

「絵本ラブうさのいちにち」で検索宜しくお願いしますm(__)m
沢山の子供達に 見て欲しいな~と思っています。
m(__)m

ご無沙汰しております。
http://www.youtube.com/watch?v=gmS-480ttec
ですね、拝見しました。

もう10年になりますか。
まさか、こうして絵本がアニメになって、you tubeに。ゆうtubeにとは、出来過ぎですね。

勿論私もまさか、こうして京都で幼稚園の先生を目指す学生たちをしどうすることになるとは10年前には想像だに出来ませんでしたが。
今、渋谷に居ます。
家に帰ったら娘に見せますね。
学生たちにも、(もう授業が終わってしまったので)来年度紹介します。

嬉しい書き込みありがとうございます(^^)。

おはようございます。
優しい返信 ありがとうございました♪♪

年頭より 1日の良い事3個日記を付けています。これで今日は1つ目ゲット♪

気を付けてお帰り下さいね。

ありがとうございましたm(__)m

この記事へのコメントは終了しました。

« 期待しておこう(^^)。 | トップページ | 生源寺先生最終講義 »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31