« 今日は逆上がり記念日 | トップページ | 朝日新聞の教育欄に載った »

2013/03/19

春宵一刻 ハートランドビールだ

3/19

Photo

今日は午前中は、朝の風呂読書の後は、論文や関連するHPを見ていた。気になった案件があったので、追い続けていたんだが、論文やHPは英語のものになっていた。国語の教師になったので、その後は英語は特には勉強していなかった。だから、そんなに読めるもんでもないと思っていたが、自分の興味のある分野は結構読めるもんだなあと思った。

で、日本の学校教育は最先端であろうと思われるところと比べると2、30年は遅れているんじゃないかなあと思うのでありました。
(こんなイメージで出来たらいいなあ)
と思う、研究と実践がペアになって運営されている学校が、世界にはあることを知り、畜生と思うのでありました。

来年度は、ここ、見に行こうかなあ。

午後からは研究室に籠って事務仕事。
来年度の準備の為に、今年度の纏めと片付け。

紙類が多くて難儀する。
研究室のレイアウトを変えようと思ってあれこれしているのだが、
寧ろ混乱しているまま。メタパニである。

晩ご飯は、ハートランドビール。
春の宵。コートを着なくても大丈夫になったぐらいの春の宵。
無性にハートランドビールが飲みたくなる。

なんだろ。
命の芽吹きの薫りを運んでくる春宵の風。
これを感じるとハートランドが飲みたくなる。
春宵一刻、ハートランドビールだ。

ふきのとう、菜の花、ハートランドビール。
春は、心地よい苦みなんだよなあ。

« 今日は逆上がり記念日 | トップページ | 朝日新聞の教育欄に載った »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31