4月は、NHK教育テレビに2回出演します。
« 明日の教室 5月のご案内 | トップページ | 『弱くても勝てます 開成高校野球部のセオリー』(高橋秀美 新潮社)読了 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 明日の教室 5月のご案内 | トップページ | 『弱くても勝てます 開成高校野球部のセオリー』(高橋秀美 新潮社)読了 »
« 明日の教室 5月のご案内 | トップページ | 『弱くても勝てます 開成高校野球部のセオリー』(高橋秀美 新潮社)読了 »
« 明日の教室 5月のご案内 | トップページ | 『弱くても勝てます 開成高校野球部のセオリー』(高橋秀美 新潮社)読了 »
この記事へのコメントは終了しました。
« 明日の教室 5月のご案内 | トップページ | 『弱くても勝てます 開成高校野球部のセオリー』(高橋秀美 新潮社)読了 »
お久し振りです。
何気なくテレビを見ていて、
エデュカチオ! 4/27(土) 21:00〜21:29 Eテレ
拝見しました。
なるほど!と思う先生方の発言がたくさんありましたが、
「1や2を取った子には、家庭学習の量を、、、」
「5を取った子には、もしかしたら、その分野に才能があるかも、、、」
の一言は、実に見事!!
あまりに感心してしまい、どこかでお知らせを、、、と
こちらを探してしまいました。
親は、ついつい
「あなたは、社会はいつも5なんだけど、、、」
に、なっちゃうんですよね。
投稿: たこ | 2013/04/28 00:06
どうも(^^)。お元気?
見て頂けましたか。
どのように会話が使われるかと思っていましたが、バランス良く使ってもらったようです。また、かなり本音の部分を話していると思います。いい番組になるんじゃないかなあと思っています。
再放送を皆さんにお勧めください(^^)。
投稿: 池田修 | 2013/04/28 07:30