昼前から琵琶湖の畔でリラックスTime
5/6
昨日の名古屋往復の間に読み終えようと思っていた本が読み終えられず、今朝は4時半に起きて6時前に読み終える。
それから、風呂に入りながら新しい本に取りかかる。
これがまた良い本。100pちょっとの本なのだが、1ページを堪能するのに時間のかかること、かかること。山を登りながらというか、雪道をラッセルしながらと言うか、そんな感じで読み進める。
◆
昼前から琵琶湖の畔でリラックスTime。
本を読みながら、時間を過ごす。
時々、目をつむる。寝る。アイディアが浮かぶ。本に書き込む。目をつむる。琵琶湖の日差しを感じ、風を感じ、波の音を感じ、気がついたら4時間であった。
◆
気がついたら、体中真っ赤。
ああ、今年もやってしまった。つい、心地よくて日焼けのことを忘れてしまうんだよね。夏は始まっているんだよな。
だけど、本当にリラックスできたし、
研究の本丸が見えて来たし、
実に良い時間でした。
« 朝から名古屋に出向き、NADE東海支部の入門講座、観戦講座 | トップページ | 私は一番勝った人がジャッジと決めている »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント