飛び回った週末でした
3/17
週末は、日曜日の朝の新幹線で東京に行き、世界の万年筆展で、私の愛用の一本「プロフィット長刀ふでDEまんねん」の調整をしてもらった。
http://matome.naver.jp/odai/2138992270689957501
これで一安心。そして、次の一本も見つけた。ふふふ。
その後、午後から全国教室ディベート連盟の理事会に参加。
今年度のまとめと来年度の方針、活動の計画などを確認。その後、ひさしぶりのメンバーで懇親会。ここでもマジックを披露(^^)。
もちろん、Sさんの本格的なマジックも見せてもらう。
でも、Sさんに私のも褒めてもらえたので嬉しい。
小伝馬町に宿泊し、ホテルで翌日の準備をし、月曜日は総武線快速で鎌倉に向かう。
鎌倉のある小学校から校内研修会の講師の依頼があって、伺う。
「先生の講座を聞いたことのある職員が居て、その先生から是非にと言われたのでお願いしました」
と校長先生に言われた。
そう言われてしまったらねえ。んーん、なんとかあれこれ調整が出来たので伺った。
ちょっと時間があったので、七里ケ浜に先に向かってランチ。
懐かしい店だ。
ここにまた来るとは思わなかった。
いい景色をと食事を楽しんで、研修会会場に向かう。
二時間たっぷりとやって、ご挨拶もそこそこに新横浜駅に向かう。
そっから、とんぼ返りで家まで帰宅。
でも21時台には到着していたからたいしたもんだ。
翌日は娘(6)の卒園式。
兎に角家に帰ることが大事。
飛び回った週末でした。
« 卒業パーティにて | トップページ | 無事、卒園式を終えることが出来ました »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント