« 右に車が来ているのに、左から聞こえる | トップページ | この慟哭の果ての絶望の中から »

2014/12/07

「るろうに剣心」の映画を見切った

9/20

「るろうに剣心」の映画を見切った。
割と評判が良かったので少しずつ見た。
映画を見るなんて随分久し振りだ。

ストーリーは、まあ、特にどうというものではなかった。
ビックリしたのは、出てくるシーンが見たことあるところ、というか、行った所あるところばかり、私の家の近所ばかりであったと言うことだ。

三井寺、近江八幡はまあそうだとして、仁和寺もあったし、何よりビックリしたのが鳥取の鳥取城跡の仁風閣が使われていたこと。ここは二年ほど前に家族旅行で立ち寄ったところ。ここのお殿様は、池田家。使われている家紋が我が家と同じ。

『へー、さかのぼると繋がるかもねえ』

なんてことを言いながら、この仁風閣のお庭で寛いでいたのだが、まさかこの映画で繋がるとは。

東京の実家は「耳をすませば」、奥さんの実家は「平成狸合戦ぽんぽこ」、私の子ども時代の遊び場は「隣のトトロ」にとても関連している。今の住まいは『万葉集』第一期歌人に関連している。なんだか面白いや。

http://loca.ash.jp/info/2012/m2012_kensin.htm

« 右に車が来ているのに、左から聞こえる | トップページ | この慟哭の果ての絶望の中から »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31