『わたしたちの「撮る教室」』
石川晋さんから最新刊をいただいた。『わたしたちの「撮る教室」』だ。ありがとうございます。
おそらく、類書はないと思う。
いま、こうして学級の学校の実践をそのまま出せる環境にある先生(もちろん、その環境は実践家が作って行くのだが)がいないことが一つ。また、個人情報の保護のことからが一つ。ということで、貴重な本だと思います。
自らの歴史を綴る権利が、ユネスコの学習権宣言には学習権の一つとして挙げられていますが、たぶん、この『わたしたちの「撮る教室」』は、その文脈に位置付けられるのだと思います。
それも、連続型テキストではなく、非連続型テキストのテキストの一例として。
私も学生たちに出版せよと言い続けています。電子ブックであっという間にできますから。出版学習が身近なところに来ていると思っています。その際にも、この本は貴重な学習資料になると思いました。
« もう一度言う | トップページ | 義務教育で扱う問題だと思うのだ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント